あつたの杜整形外科スポーツクリニック

052-661-7588

マイナ受付対応しています
初診の方へ 問診票ダウンロード WEB予約

現在の待ち状況

診察

--

リハビリ

--

薬・注射・処置

--

受付開始時間
午前診療8:45〜 午後診療後15:45〜
受付終了時間
午前診療12:00まで ※初診(再初診含む)の方は11:30まで
午後診療19:00まで ※初診(再初診含む)の方は18:30まで
土曜診療時間
9:00〜13:00 ※初診(再初診含む)の方は12:30で受付終了

休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日(月曜の祝日は診療)

News

2022. 11. 13

常勤スタッフ募集中です!是非お問合せ下さい😄!

いつも【あつたの杜 整形外科スポーツクリニック】にご来院、ご利用下さり誠に有難うございます。

弊クリニックでは現在、以下の職種の常勤スタッフを募集しております。

看護師

理学療法士

・医療事務

・リハビリ助手

現在、とらばーゆにも掲載させていただいております。

https://toranet.jp/kango_p/jb_2018/ped_02/la_20/Y00EDRPB/

 

クリニックへの直接のお問い合せも可能です。

052-661-7588

までお電話下さいませ。

2022. 11. 06

【11月の月曜日の『午後診療』のお知らせ】

皆様、

いつも「あつたの杜 整形外科スポーツクリニック」にご来院、ご利用下さり誠に有難うございます🙇‍♂️

 

今月11月の月曜日午後の診療のお知らせです。

 

以下の日程は、代務医師と院長による 2診療体制となります。

代務医師の予定は以下の通りです。

 

11月7日(月) 紙谷医師

11月14日(月) 紙谷医師

 

皆様のご理解とご協力に心より感謝申し上げます🙇‍♂️

 

院長

2022. 11. 05

【11月の土曜日の診療のお知らせ】

皆様、 いつも「あつたの杜 整形外科スポーツクリニック」にご来院、ご利用下さり誠に有難うございます🙇‍♂️

直前のお知らせで大変申し訳ございません。

今月11月の土曜日の診療のお知らせです。

土曜日は代務医師と院長による 2診療体制となります。 代務医師の予定は以下の通りです。

11月5日(土) 小林医師(八事日赤)

11月12日(土) 牧田医師(中部労災)

11月19日(土) 熊谷医師(掖済会)

11月26日(土) 吉田医師(名大)

 

以上となります。 皆様のご理解とご協力に心より感謝申し上げます🙇‍♂️

 

院長

Coolief疼痛管理用高周波システム治療 体外衝撃波治療 PFC-FD療法 日本スポーツ協会公認スポーツドクター整形外科専門医による診療

Blog

Affected Area

患部からみる主な疾患

今、気になる体の部位はどこでしょうか?
受診される患者さまの症状は多様で、治療方法も様々です。
ここでは、部位ごとに起こる疾患の一部をご紹介します。身体に違和感を感じたら症状が悪化する前に受診することをお勧めします。
当院では、安心・安全を患者さまにご提供できるよう適切な治療を行ってまいります。

Service

当院の診療科目

整形外科

運動器(骨、関節、靱帯、筋腱)疾患に対して、治癒・機能回復を目的として診断、治療いたします。

整形外科について

リハビリテーション科

スポーツ傷害、四肢関節痛、頚部痛、腰痛、神経痛などに対し、運動療法と物理療法を実施いたします。

リハビリテーション科について

スポーツ傷害診療

院長は長年、スポーツの現場に関わりトップアスリートから育成年代まで幅広くスポーツ診療実地経験を積んでおります。

スポーツ障害診療について

運動器エコー診療

当院では運動器エコー診療を積極的に活用して患者さまの早期診断、早期治療に活かしています。

運動器エコー診療について

Access

アクセス

〒456-0053 名古屋市熱田区一番二丁目9-19

電車でお越しの方

  • 地下鉄名城線「神宮西駅」より西へ徒歩約10分
  • 地下鉄名港線「六番町駅」より東へ徒歩約10分

バスでお越しの方

  • 名古屋市営バス「一番三丁目」停留所すぐ
バス時刻表はこちら

当院駐車場について

お車でお越しの方は
専用駐車場をご利用ください

当院の専用駐車場へのアクセスは周辺道路の中央分離帯等の影響で迷われる可能性があります。 下記の図を参考にお気をつけてお越しください。

『一番一丁目』からのご案内
『白鳥橋西』からのご案内

『一番一丁目』交差点から来られる方はご注意ください

『一番一丁目』交差点からすぐに入れる駐車場はマンション住民専用の駐車場です。
クリニックの駐車場入口は裏になりますので、交差点からクリニックを過ぎて一筋目を左折してください。お間違いのないよう、ご注意ください。

※『一番一丁目』交差点から来られる方はご注意ください

満車の際は
提携駐車場もご利用ください

近隣の3つのコインパーキングと提携しておりますので、クリニック駐車場が満車の際はご利用ください。
受付にて駐車証明書をご提示いただけましたら、駐車券1枚(1時間分)をお渡しいたします。

①【タイムズ一番】の詳細

※月極スペースには駐車しないでください

②【三井のリパーク】の詳細 ③【三井のリパーク】の詳細
提携駐車場のご案内