あつスポ院長ブログ
ブログ
2022.01.23
エピソード#2. スポーツクリニックの役割
皆様、こんにちは!ボンジョルノ!
あつスポ院長のドクトーレやすしです!🤗
お元気ですか?コメスタ?
(今日はイタリアンな気分で)
さて、皆様にはスポーツクリニックってどんなイメージがありますでしょうか🤔
整形外科の中でも、スポーツに関連する疾患の診療を得意とするクリニックという印象ではないでしょうか。
そう、ズバリ正解です😊‼️(ひねりないのね😅)
ただ、治療の対象がスポーツ選手だけではないんですよ。
私たちあつスポは、スポーツに関連する疾患の診療を得意分野とする中で、
【スポーツ医学の知識や経験を全ての患者さんに還元して、適切で最良な医療を提供する事】
が凄く大切と考えているんですね😊
スポーツでも色々な競技があるじゃないですか。
ですので、全てを一括りには出来ないのですし全て経験できるわけでもないんです。
でもですね、競技で必要とされる動作を探求したり、想像や真似をして研究したりすることはできるんですよ。
そこは無限♾ですよね🙂
ですので私たちは可能な限りその競技特性の【動き•動作•ムーブメント】を理解して(しょうと努力して)診療にあたっているんですね。
そこで、凄く大切な事がもう一つあるんですね😮。
それはですね、選手の皆さん(患者さん皆さん)にも、ご自身の動きの問題点と疾患についてを知ることなんです。
彼を知り己を知れば百戦殆からず(「孫子」より)
(急に来たね、あつスポ院長の好きな「孫子の兵法」)
これ、少し拡大解釈なんですが、私たちは患者さんの治療意欲が最も大切な要素の一つであると認識しています。
そこで、私たちが選手(患者)さんにあらゆる情報を伝えることで、「疾患」も「自分の問題点」も理解できると考えているんですね。
つまり、私たちは、選手(患者)さんと「一緒に怪我を治して、克服して必ず復帰しましょう!!」というメッセージを送り続けているんですね。
「怪我をしたらドン底、でもここから良くなることしかないよね!😂❣」
「怪我をしたことで、別の意味で多くの経験ができるんだ。絶対にチームの役に立つよ!😍」
スポーツクリニックは、
怪我を乗り越えた後も、選手や患者さんをずっと応援し続けることができるクリニック
なんですよ。
そんな思いでやっています🥰
こんな感じでエピソード#2、終了です😉
それでは、良い週末をお過ごしください!
Have a great weekend and see you!
(最後はイタリアンじゃないのね😁!でも字体はイタリック)